2010年07月11日
富士山グラス!! by sugahara(スガハラ)
暑い夏、ビールの美味しい季節、富士山グラスはいかがですか?

〝Tokyo Midtown Award 2008(東京ミッドタウンアワード)〟のデザインコンペにおいて、
審査員特別賞を受賞したのが、この『富士山グラス』。
趣のある桐箱に入れられた富士山グラス。

しかし、そこへ飲み物を注ぐことによって、様々な表情の富士山を生み出すことが出来るのです。
黄金色に輝く富士山、朝日に赤く染められた赤富士などなど。
オリジナル富士山を表現できるこのグラスは、何気ない日常を彩ってくれます。
このグラスは、当社も10年以上の付き合いをしているsugahara(スガハラ)の作品。
高い技術力とデザイン力、そして何より職人さん達がひとつひとつ丁寧に手作りしているからこそ、
魅力的でユーモアのある『富士山グラス』を生み出すことができたのです。
価格は富士山の標高と同じ… 3,776円(税込)です(笑)
他にもsugahara(スガハラ)には、引出物にも相応しい素敵な商品がたくさんございます。
お気軽に当社スタッフまでお問い合わせ下さい。
また、日専連カードをお持ちの方は、コチラからご注文いだだけます。⇒ http://bit.ly/bOwGq3
株式会社タカラ堂 静岡本店(地図⇒
)
静岡市葵区呉服町2-4-4
TEL :054-254-0141(代)
E-mail:info@takarado.co.jp
〝Tokyo Midtown Award 2008(東京ミッドタウンアワード)〟のデザインコンペにおいて、
審査員特別賞を受賞したのが、この『富士山グラス』。
趣のある桐箱に入れられた富士山グラス。

一見、何の変哲もない形の変わった透明なグラス。


しかし、そこへ飲み物を注ぐことによって、様々な表情の富士山を生み出すことが出来るのです。
黄金色に輝く富士山、朝日に赤く染められた赤富士などなど。
オリジナル富士山を表現できるこのグラスは、何気ない日常を彩ってくれます。
このグラスは、当社も10年以上の付き合いをしているsugahara(スガハラ)の作品。
高い技術力とデザイン力、そして何より職人さん達がひとつひとつ丁寧に手作りしているからこそ、
魅力的でユーモアのある『富士山グラス』を生み出すことができたのです。
価格は富士山の標高と同じ… 3,776円(税込)です(笑)
他にもsugahara(スガハラ)には、引出物にも相応しい素敵な商品がたくさんございます。
お気軽に当社スタッフまでお問い合わせ下さい。
また、日専連カードをお持ちの方は、コチラからご注文いだだけます。⇒ http://bit.ly/bOwGq3
株式会社タカラ堂 静岡本店(地図⇒
静岡市葵区呉服町2-4-4
TEL :054-254-0141(代)
E-mail:info@takarado.co.jp