2019年08月02日
LINKサマージュエリー&Sghrハンドメイドガラスフェア〈8/3~12〉
8月3日(土)~12日(月・祝)まで開催
LINK サマージュエリー フェア
LINK(リンク)のジュエリーは、オーナーの坂口真理子氏が厳選した天然石を最大限に生かしたデザインで、一つ一つ丁寧に作りあげられた逸品です☆
つまり、そのほとんどが一点物であり、あなただけの特別なジュエリーとなります。
今回は爽やかな夏にふさわしい軽やかなものから、涼しげなカラーリングのものまで新作が多数登場。
ぜひこの機会にご覧ください!!
(左上から)ネックレス:K18WG・パール・トルマリン ¥264,600
ネックレス:SV・アクアマリン・クオーツ・アイオライト ¥129,600
リング:K18WG・アクアマリン・サファイア・ダイヤモンド ¥448,200
ブローチ:Pt/K18WG・トルコ石・パール・サファイア・ダイヤモンド ¥486,000
ネックレス:SV・トルコ石・パール・タンザナイト ¥388,800
イヤリング:Pt/K14WG・トルコ石・パール・ダイヤモンド ¥307,800
【同時開催】Sugahara(スガハラ)
ハンドメイド グラスウェア フェア
涼しさを演出してくれる、スガハラのハンドメイドガラス。
今回のテーマは『お花のある暮らし』。
独創的なフォルムの花器を中心に、毎日がちょっぴり潤いのある生活になるようなアイテムを取り揃えました!
お花の美しさを引き立てるガラスならではのフォルムにこだわりったFlower Vaseは、独創的な一輪挿しから大型のものまでたくさんの種類がございます。
ドレッシングなどの調味料をオシャレに入れてもよし、爪楊枝入れにしてもよし、その使い方は自由♪
御祝・内祝・お返しなどのギフト/定年祝い・退職祝い・転勤者等へのプレゼント/外国人や県外の方へのお土産/結婚式の引出物や二次会の景品など、あらゆるシーンで人気のスガハラガラス製品は要チェックです☆
(写真1枚目)ランケ花器:各¥5,400
(写真2枚目 左)コンポジションフラワーベース:左(小)¥10,800/右(大)¥19,440
(写真3枚目)ことり一輪挿し:各¥2,700
【ご来店特典】コールドドリンクサービス
ご来店の方に、スガハラのオリジナルグラスにて冷たいお飲み物をサービス致します。店頭スタッフへとお声かけくださいませ☆
【ご成約特典】
LINKジュエリーをお買いあげのお客様には、スガハラのオシャレなグラスをプレゼント!
タカラ堂静岡本店1F ジュエリーコーナーにてLINK/中2F 特設コーナーにてSugaharaを展開。
どうぞお気軽にお立ち寄りいただき、お手に取ってご覧ください!
お支払いは、現金・デビットカード・伊勢丹エムアイカード・各種クレジット・ローンがご利用いただけます。
銀聯カード・支付宝(アリペイ)・Wechat Pay(微信支付/ウィーチャットペイ)もご利用いただけます。
可以使用银联卡・支付宝・微信支付
1930年創業の宝飾時計専門店 タカラ堂
タカラ堂で輝ける一期一会を。
2018年08月04日
Sghr(スガハラ)の世界/ハンドメイドガラスの魅力
8月3日(金)~12日(日)まで開催
Sghr(スガハラ)
ハンドメイド グラスウェアフェア
ひとつひとつ、ハンドメイド。
このぬくもり、スガハラメイド。
「ガラスは生きている」「ガラスと会話する」
ちょっと不思議に思うかもしれませんが、スガハラのガラス職人さんたちは、あたりまえのようにそう表現します。
灼熱の液体であるガラスには、最高に美しくなる瞬間があり、その一瞬を逃さずに捉え、カタチにする。無限の可能性を持つガラスの特性を最大限に引き出す。そのために職人たちは日々ガラスと向き合い、また、ガラスの"声"に耳をかたむけているのです。
手にした瞬間、思わず微笑んでしまうような、
大切な方をもてなすとき、そっと彩りを添えてくれるような、
そんな、体温の様なぬくもりを持ったガラスたちをお届けしたい。
それがハンドメイドにこだわるスガハラの想いなのです。



職人の数だけ色がある
「美術品ではない。一個何万円もするグラスでもない。日常のなかで使えるもの。でも心がほっとするようなものを作る」
菅原工芸硝子の目指すものは、そんな日常の風景にあるガラス製品です。
工場には20~30代の若手を中心に、この道50年になる大ベテランまで、30人ほどの職人さんたちがいます。
そして、ひとつひとつの製品にきちんと向き合うため、大人数での大量生産はしていません。
むしろ「見つけ出していただいた方」に買っていただきたいと菅原社長は語っています。


Sghr(スガハラ)は「手作り」にこだわったハンドメイドグラスメーカー。
タカラ堂では十数年前にスガハラガラスの魅力・クオリティに惚れ込み、宝飾時計専門店でありながらギフト商品として正規取り扱いを開始。
今回は夏にぴったりなクリアー&ブルーをテーマに、ビアグラスやプレートなどハンドメイドにこだわるSghr(スガハラ)のガラス製品を取り揃えました。
プレゼント(誕生日・結婚祝い・新築祝い)や贈り物(退職祝い・転勤等の送別品・手土産)、お返し(内祝い)、引出物など幅広い需要と人気があり、全国の有名料理店でも採用されているスガハラのガラス製品。
ハンドメイドという軸はぶらさず、職人の数だけ色がある。
この機会にスガハラ製品の魅力を存分にお楽しみください!
人気の『富士山グラス(フジヤマグラス)』についてはコチラ↓↓
http://www.takarado.co.jp/5_annex/14257/
Sghr(スガハラ)のコレクションはコチラ↓↓
http://www.sugahara.com/collection/
【同時開催】
LINKサマージュエリーフェア
爽やかな夏ジュエリーの透明感
LINKのジュエリーは、デザイナーの坂口真理子氏が選び抜いた天然石を一つひとつ丁寧に仕立てたものです。
パリのエスプリ香るリンクの世界。その美しさは世代を超え、個性を惹き出す魅力と感性に溢れています。
透明感あふれ、爽やかに煌めく新作ジュエリーを、ぜひ手にとってご覧ください!
LINKサマージュエリーフェアの詳細はコチラ↓↓
http://www.takarado.co.jp/1_bridal_jewelry/15795/
現金・デビットカード・伊勢丹エムアイカード・各種クレジット・ローンがご利用いただけます。
銀聯カードもご利用いただけます。欢迎使用银联卡。
※8月10日~20日までは、日専連カードをご利用いただくと ポイント2倍 のポイント2倍まつりです。
1930年創業 静岡市の宝飾時計専門店
タカラ堂
《菅原工芸硝子とは》
創業86年。昭和7年創業のガラスメーカーとして、さまざまなガラス製品を生産し続けている会社。その製品は千葉県九十九里町の工場で、一つひとつ職人の手によってつくられています。
「我々の製品は、非日常のための特別なものではなく、日々の暮らしを楽しむためのものです。気合を入れた料理じゃなくても、いそがしい日に買ってきた惣菜を盛るだけで、食卓がちょっと明るくなるような」
「我々は『ガラスだから』、もっと言えば『スガハラだから』と言えるような表情をもった製品を生み出していきたいと思っています」
2018年08月03日
2018 LINKサマージュエリーフェア〈8/3~12〉
8月3日(金)~12日(日)
LINKサマージュエリーフェア
爽やかな夏ジュエリーの透明感
LINKのジュエリーは、デザイナーの坂口真理子氏が選び抜いた天然石を一つひとつ丁寧に仕立てたものです。
パリのエスプリ香るリンクの世界。その美しさは世代を超え、個性を惹き出す魅力と感性に溢れています。
透明感あふれ、爽やかに煌めく新作ジュエリーを、ぜひ手にとってご覧ください!
(写真左上より)
ブローチ:Pt/K14,サファイア,ダイヤモンド他 ¥580,000
ネックレス(コンバーチブル):K18,ピンクベリル他 ¥260,000
ネックレス:SV,パール,エメラルド ¥295,000
ネックレス:SV,アクアマリン,クオーツ他 ¥165,000
リング:K18WG,アクアマリン,サファイア他 ¥550,000
(価格は税別表示です)
【同時開催】Sghr(スガハラ)
ハンドメイド グラスウェアフェア
透き通るガラスの涼やかさ
今回は特別ダブルイベントとして同期間、ハンドメイドにこだわるSghr(スガハラ)のガラス製品を取り揃え、皆様をオシャレで楽しい新たな世界へとご案内致します!
Sghr(スガハラ)は「手作り」にこだわったハンドメイドグラスメーカー。
タカラ堂では十数年前にスガハラガラスの魅力・クオリティに惚れ込み、宝飾時計専門店でありながらギフト商品として正規取り扱いを開始しました。
プレゼント(誕生日・結婚祝い・新築祝い)や贈り物(退職祝い・転勤等の送別品・手土産)、お返し(内祝い)、引出物など幅広い需要と人気がある、ワンランク上の大人のギフト!
夏にぴったりなクリアー&ブルーをテーマに、ビアグラスやプレートなど、一流料理店でも採用されているスガハラ製品が揃います。どうぞお楽しみください。
Sghr(スガハラ)フェアの詳細はコチラ↓↓
http://www.takarado.co.jp/5_annex/15824/
現金・デビットカード・伊勢丹エムアイカード・各種クレジット・ローンがご利用いただけます。
銀聯カードもご利用いただけます。欢迎使用银联卡。
※8月10日~20日までは、日専連カードをご利用いただくと ポイント2倍 のポイント2倍まつりです。
1930年創業 静岡市の宝飾時計専門店
タカラ堂
2013年08月08日
富士山グラスが駿河湾フェリーに!
タカラ堂で取り扱っているギフトコレクションの中で、今までも高い人気を誇っていた
“富士山グラス(FUJIYAMA Glass)”
富士山が世界文化遺産登録された以降、その人気はさらに上がるばかり


平成25年8月7日(水)の静岡新聞に、株式会社エスパルスドリームフェリーが運営しており
海上の県道223号を走る駿河湾フェリーにて富士山世界文化遺産登録を記念し、
「富士山グラス(Fujiyama Glass)でいただく生ビール」
というサービスを始めたという記事が掲載されていました!

“富士山グラス(FUJIYAMA Glass)”
富士山が世界文化遺産登録された以降、その人気はさらに上がるばかり



平成25年8月7日(水)の静岡新聞に、株式会社エスパルスドリームフェリーが運営しており
海上の県道223号を走る駿河湾フェリーにて富士山世界文化遺産登録を記念し、
「富士山グラス(Fujiyama Glass)でいただく生ビール」
というサービスを始めたという記事が掲載されていました!

平成25年(2013年)8月7日(水)の静岡新聞掲載
急激な需要増にともない現在、全国的に富士山グラスが欠品・品薄な状態に…

ですが、タカラ堂にはあります!
当社では、一時的な人気やブームとしてではなく、面白くクオリティの高いギフトアイテムとして
以前より富士山グラスを取り扱っております。
そのため、ちょっとした贈り物や送別品、静岡のお土産として使いたいという時に
ご用意できないのはマズイ!と考え、しっかりと商品を確保しておりました。
最近は、東京・神奈川・大阪・福岡と全国各地からお問い合わせが来ております。

富士山グラスはインターネットからもお求めいただけます。
上記の画像をクリックしていただくか、こちらのサイトよりお求めください。↓↓
また、何かご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
※駿河湾フェリー内でのサービスの詳細はコチラの
株式会社エスパルスドリームフェリーのホームページをご覧ください↓↓
スガハラガラス(菅原工芸硝子)製品 正規取扱店
静岡のタカラ堂
静岡のタカラ堂
2013年06月22日
【祝】富士山 世界遺産登録☆
平成25年6月22日
カンボジアのプノンペンで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会で
富士山が世界文化遺産登録されました


カンボジアのプノンペンで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会で
富士山が世界文化遺産登録されました



それに伴い、当社で取り扱っているギフトコレクションの人気商品
富士山グラス(Fujiyama Glass)
をお求めになるお客様が増えています



一見、何の変哲もない形の変わった透明なグラスなのですが、
そこにビールを注ぐと富士山が現れるのです


先日、テレビ東京系の番組「和風総本家スペシャル-世界で見つけたMade in Japan-」にて
この富士山グラスを製作している千葉県九十九里町にある菅原工芸硝子が取り上げられました

そして今回の世界遺産登録

嬉しいこと続きなのですが、そのために品薄状態に拍車がかかってしまいました


これからビールの美味しい季節


自分で創る世界遺産、世界遺産で飲むビールは格別だと思います(笑)
タカラ堂では店頭にてお品物をご用意しております。
是非お気軽にお立ち寄りくださいませ

また、インターネットからのご購入をご希望の方は、コチラよりご購入いただけます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓











▼ビールを注ぐと現れる、山頂に雪を被った黄金色の富士山
このグラスでビールを飲めば、麦とホップの味わいの後に何とも言えない達成感が

▼注ぐ飲み物によって多彩な表情の富士山へと早変わり
赤富士や影富士、ダイヤモンド富士も表現可能?!
オリジナル富士山を表現できるこのグラスは、何気ない日常を彩ってくれます。
ワイン、ウイスキー、ブランデー、カクテル、サワー なんでもOK

▼ただのグラスではありません
菅原工芸硝子の職人達が、ひとつひとつ丁寧に手作りした美しいグラス
持ちにくいんじゃないの?と思ったあなた!!!
ぜひ店頭にて実物を持ってみてください!薬指をグラスの底に掛けると意外としっくりきますよ。

▼焼印が押され、高級感ただよう桐箱は贈り物にも最適

▼富士山の標高と同じ、3,776円(税込)という価格設定
県外の方にプレゼントして富士山をアピールするもよし。
ちょっとした贈り物として差し上げるのもよし。
披露宴の引出物で使うもよし。
(お客様の使用事例:独身の男性にだけ引出物として富士山グラスを用意)
結婚式二次会のゲームの景品に入れるもよし。
(ユーモアと実用性、そして静岡らしく趣もあるので、今オシャレな景品として好評です)
店頭にて実物をご用意しておりますので、お気軽に足をお運びくださいませ。
引出物・二次会の景品・お土産・プレゼント等
様々なシーンで活躍する逸品
〝富士山グラス(FUJIYAMA Glass)〟
タカラ堂 静岡本店